2009年02月10日
Posted by キキ at
◆2009年02月10日19:00Comment(4)
白菜八番勝負。
先週の日曜日に白菜を一つ買って、一枚一枚剥がしながら
水炊き
八宝菜
昆布茶で浅漬け
マーボー白菜
シチュー鍋
お味噌汁に投入
そして今日は

ロール白菜と、白菜大活躍です。

やっとここまで小さくなりました。
あと1回鍋をしたら完食するんではないかと思います。
水炊き
八宝菜
昆布茶で浅漬け
マーボー白菜
シチュー鍋
お味噌汁に投入
そして今日は
ロール白菜と、白菜大活躍です。
やっとここまで小さくなりました。
あと1回鍋をしたら完食するんではないかと思います。
2009年02月10日
Posted by キキ at
◆2009年02月10日12:24Comment(0)
半券とチラシのゆくえ
映画を見にいったときの半券とチラシ、
以前はノートに貼ってキャストや感想や印象に残ったシーンなどを書いていたのですが、あるとき試写会で数回おもしろくなかった作品が続くと書く気がうなぎ下がりになって、
半券は手帳に貼って、
チラシは右にやったり左にやったりしているうちになくなる
というのがながらく続いていました。
ですが年末年始、テレビをほとんど見ずにDVD三昧をしたとき見たものをメモしているうちに、またやってみようかという気に。
1月なかばから先週までに見たのは。
【007カジノ・ロワイヤル】

【007慰めの報酬】

【GSワンダーランド】

書いている内容は、「へー」とか「おお♪」と思ったシーンが中心で、浜村淳よりネタバレ、おすぎより辛口、高田純二よりテキトーです。
いまのところ3日坊主ではないみたいだけど、
これから春にかけて子供むけ映画が増えたり野球観戦
に出かけるようになると、
劇場での映画鑑賞はひとまずシーズンオフになるのが例年のパターンです。
以前はノートに貼ってキャストや感想や印象に残ったシーンなどを書いていたのですが、あるとき試写会で数回おもしろくなかった作品が続くと書く気がうなぎ下がりになって、
半券は手帳に貼って、
チラシは右にやったり左にやったりしているうちになくなる
というのがながらく続いていました。
ですが年末年始、テレビをほとんど見ずにDVD三昧をしたとき見たものをメモしているうちに、またやってみようかという気に。
1月なかばから先週までに見たのは。
【007カジノ・ロワイヤル】
【007慰めの報酬】
【GSワンダーランド】
書いている内容は、「へー」とか「おお♪」と思ったシーンが中心で、浜村淳よりネタバレ、おすぎより辛口、高田純二よりテキトーです。
いまのところ3日坊主ではないみたいだけど、
これから春にかけて子供むけ映画が増えたり野球観戦

劇場での映画鑑賞はひとまずシーズンオフになるのが例年のパターンです。