2009年07月31日
Posted by キキ at
◆2009年07月31日13:08Comment(4)
よ・う・や・く
ごぶさたしておりました。
私もごぶさたしていましたが、
ガイナーズも来週末ようやくサーパススタジアムに帰ってきます。
ワタクシ、ここ1か月ほど野球自体 見ていません。
・・・待ち遠しいのを通り越して忘れかけてるかも
。
いやいや、より新鮮な気持ちで見られるってコトで。
などと考えていたら
しみじみおいしい(←厚焼き玉子といい、おにぎりといい、この表現がぴったりなんです)おにぎり弁当
が待ち遠しくなってきました。
しかも8月からはナイターなので日焼けを気にせず応援できます
。
私もごぶさたしていましたが、
ガイナーズも来週末ようやくサーパススタジアムに帰ってきます。
ワタクシ、ここ1か月ほど野球自体 見ていません。
・・・待ち遠しいのを通り越して忘れかけてるかも

いやいや、より新鮮な気持ちで見られるってコトで。
などと考えていたら
しみじみおいしい(←厚焼き玉子といい、おにぎりといい、この表現がぴったりなんです)おにぎり弁当

しかも8月からはナイターなので日焼けを気にせず応援できます

2009年07月21日
Posted by キキ at
◆2009年07月21日12:57Comment(0)
朝まで起きませんが、なにか?
昨日の朝、雨音を聞きながらコーヒーを淹れ、
本を読んでいるとオットが起きてきました。
オット「昨日の夜中、カミナリが鳴ってました。」
ツマ「へえー
。それでいま雨が降っとるんや」
オット「カーテンの隙間から光は入ってくるし、
バシッていう音もしていたんですが、オクサンはとなりでゴーゴー寝てました
」
ツマ「知らんかったわ
」
オット「ワタシは小鳥のように(笑)震えていたのに、オクサンはコォ~って
。」
ツマ「ハハハ」
ま、こんなことは今に始まったことではありません。
昔から「晩の火事、恐かったね」とか「夜中のカミナリすごかったね」といった
明け方の事件の話題にことごとくついていけませんでした。
さすがに震度4のときは起きましたが。
ところで、これから1週間ほどオフラインにしています。
詳細は後日に。
では、では
。See you next week!
本を読んでいるとオットが起きてきました。
オット「昨日の夜中、カミナリが鳴ってました。」
ツマ「へえー

オット「カーテンの隙間から光は入ってくるし、
バシッていう音もしていたんですが、オクサンはとなりでゴーゴー寝てました

ツマ「知らんかったわ


オット「ワタシは小鳥のように(笑)震えていたのに、オクサンはコォ~って

ツマ「ハハハ」
ま、こんなことは今に始まったことではありません。
昔から「晩の火事、恐かったね」とか「夜中のカミナリすごかったね」といった
明け方の事件の話題にことごとくついていけませんでした。
さすがに震度4のときは起きましたが。
ところで、これから1週間ほどオフラインにしています。
詳細は後日に。
では、では

2009年07月07日
Posted by キキ at
◆2009年07月07日18:09Comment(4)
【観戦メモ番外編】黒×オレンヂに燃える(萌える?)人たち
7月4日。
巨人ファンといえばプロ野球ファンの王道でもあるんですが、
ヘタに表明すると日常生活に支障をきたすせいか普段はセーブしている模様。
しかし、球場ではとても開放的です。
応援団、踊ってるし。すごっ
試合終了後、球場入り口からバスまでの間には
大きいカメラを構えた紳士からYGの帽子を被ったチビッコまで
老若男女の花道が形成されていました。


花道のそばには警備員さんかと思ったら服に"香川県警"の文字が!
警察まで出動です。
もしもの混乱のためなのか、見たかったからなのか?
しばらく観察していると、選手が出てき始めました。
チビッコ「○○選手ーーーがんばってくださーい」
ごふじん「△△さーん!」
チビッコ2「□□選手ー!」
うわー。みんなよく知ってるなー。二軍の選手も押さえているのか。
と、感服していると、
おおたさーーん!
おおたせんしゅー!
おおたさーん!
おおたせんしゅー!
と、花道は崩れて一気にバスの方向に大移動。
私もついて行ってみました。

残念ながら大田選手の顔はわからないんよね。
あ
!

勝呂コーチ!お変わりなくカッコいいですナ
。
すぐにわかったけど 遠っ
。
巨人ファンといえばプロ野球ファンの王道でもあるんですが、
ヘタに表明すると日常生活に支障をきたすせいか普段はセーブしている模様。
しかし、球場ではとても開放的です。
応援団、踊ってるし。すごっ

試合終了後、球場入り口からバスまでの間には
大きいカメラを構えた紳士からYGの帽子を被ったチビッコまで
老若男女の花道が形成されていました。
花道のそばには警備員さんかと思ったら服に"香川県警"の文字が!
警察まで出動です。
もしもの混乱のためなのか、見たかったからなのか?
しばらく観察していると、選手が出てき始めました。
チビッコ「○○選手ーーーがんばってくださーい」
ごふじん「△△さーん!」
チビッコ2「□□選手ー!」
うわー。みんなよく知ってるなー。二軍の選手も押さえているのか。
と、感服していると、
おおたさーーん!
おおたせんしゅー!
おおたさーん!
おおたせんしゅー!
と、花道は崩れて一気にバスの方向に大移動。
私もついて行ってみました。
残念ながら大田選手の顔はわからないんよね。
あ

勝呂コーチ!お変わりなくカッコいいですナ

すぐにわかったけど 遠っ

2009年07月06日
Posted by キキ at
◆2009年07月06日12:58Comment(2)
ゴーヤの葉
プランターに植えたゴーヤがスクスクと育っています。
ベランダが狭いので、枝の交通整理をしています。
伸ばしたい方向に向けて仮止めして数日置くとそこから自分でツルを伸ばすので自然に固定されます。
《交通整理初日のできごと》
??? なんか手が匂う。
スンスンスン・・・
何?このニオイ。
スンスンスン・・・
ヘンなにおい~

スンスンスン・・・
おお

(意味もなく葉っぱを触って)
スンスンスン・・・
も、もう一回

いわゆる"良いにおい"ではないけど、何度も嗅ぎたくなるニオイです。
交通整理大好き。ムハー。
ゴーヤを植えている方、レッツトライ!(って、私だけ!?

タグ :ゴーヤ
2009年07月05日
Posted by キキ at
◆2009年07月05日09:13Comment(2)
【観戦メモ】巨人二軍6-2香川
気後れ:相手の勢いや、その場の雰囲気にのまれて、弱気になり、しりごみすること。
負けるのは仕方ないとして。
ガイナーズおとなしすぎ。
なんかがっつり感がないんですけど・・・。
と、書いている私が、
初三塁側で思いっきり気後れ
。
西日強くて消耗
。
ジェット風船買い損ねてどくれ気味(売り子さん、来ないんだった)
。
人のこと言えんなぁ。
今までは
選手が打席に入るときに「せーの ○○(選手の名前)ー!」はしてみたいなーと思いつつ、
投球が始まったらずんやりと見たいので
(ここは譲れないところ。手元が遊んでいるのでメガホンは叩いてますが。)
応援団からちょっと離れたところに座っていたんですが、
こんどからはあの一陣の末席で「せーの ○○ー!」だけでも加わろうと思います。
負けるのは仕方ないとして。
ガイナーズおとなしすぎ。
なんかがっつり感がないんですけど・・・。
と、書いている私が、
初三塁側で思いっきり気後れ

西日強くて消耗

ジェット風船買い損ねてどくれ気味(売り子さん、来ないんだった)

人のこと言えんなぁ。
今までは
選手が打席に入るときに「せーの ○○(選手の名前)ー!」はしてみたいなーと思いつつ、
投球が始まったらずんやりと見たいので
(ここは譲れないところ。手元が遊んでいるのでメガホンは叩いてますが。)
応援団からちょっと離れたところに座っていたんですが、
こんどからはあの一陣の末席で「せーの ○○ー!」だけでも加わろうと思います。
2009年07月03日
Posted by キキ at
◆2009年07月03日10:29Comment(2)
今日中に!
明日は
【交流戦】読売ジャイアンツ2軍 vs 香川オリーブガイナーズです。

ガイナーズは今回3塁側なので、ビジター席から初観戦です。
3塁側から見るのってどんなもんじゃろ
?
あと、ジャビットくんと勝呂コーチ(並べて書くか(笑))も
やってきます
。
普段とは異なるおたのしみがもりだくさん。
というわけで明日までにやること。
アレと、アレと、アレ。
今日中にやっちゃいますよ
!
【交流戦】読売ジャイアンツ2軍 vs 香川オリーブガイナーズです。
ガイナーズは今回3塁側なので、ビジター席から初観戦です。
3塁側から見るのってどんなもんじゃろ

あと、ジャビットくんと勝呂コーチ(並べて書くか(笑))も
やってきます

普段とは異なるおたのしみがもりだくさん。
というわけで明日までにやること。
アレと、アレと、アレ。
今日中にやっちゃいますよ
