2009年06月07日
Posted by キキ at
2009年06月07日10:48Comment(2)
【観戦メモ】6月6日高知0-1香川
1回から左腕で投げあい。ずーっと0点。
ガイナーズは見方の守備に助けられてどうにかこうにか抑えているのに対し
高知の吉川選手の球はなんでか打てない。
打っても「あ、当たっちゃった」みたいな感じだから
たまたま守備を抜いたとき以外はすぐにアウト(のように見える)。
うーむむむむ。吉川。吉川ぁ。。。。よーしーかーわー。・・・参った
。
それはさておき。
この日の試合は洋輔選手ぬきでは語れません。
私が見に行ったときに限っていうと
シーズンはじめには4番に据わっていたもののなかなかイイ場面がなく
精彩を欠くどころかだんだん彼の周りだけなんだかセピア色に見えてきていて(ファンの皆々さますみません。あくまでも私の主観です)、
大丈夫かしらと思っていたんですが
この日は違いました。
守備ではライトの「そこから
?」っていうところから
ぎゅいーーーーん!と3塁。
でゃーーーー!とホームに送球。そしてアウト。
そうよそうよ洋輔選手といえばコレなのよ!!!
そして9回裏の"あの場面"で打つのがキャプテン・洋輔です。
洋輔選手が帰ってキターーー
!
ひさびさに絶叫しました。
一塁側のスタンドの応援もすごかった!
先週の「手に汗」どころか
帰りの車で思い出し笑いが出るようなコーフンする試合でした。
ああー面白かった!!私もがんばろー
!
ガイナーズは見方の守備に助けられてどうにかこうにか抑えているのに対し
高知の吉川選手の球はなんでか打てない。
打っても「あ、当たっちゃった」みたいな感じだから
たまたま守備を抜いたとき以外はすぐにアウト(のように見える)。
うーむむむむ。吉川。吉川ぁ。。。。よーしーかーわー。・・・参った

それはさておき。
この日の試合は洋輔選手ぬきでは語れません。
私が見に行ったときに限っていうと
シーズンはじめには4番に据わっていたもののなかなかイイ場面がなく
精彩を欠くどころかだんだん彼の周りだけなんだかセピア色に見えてきていて(ファンの皆々さますみません。あくまでも私の主観です)、
大丈夫かしらと思っていたんですが
この日は違いました。
守備ではライトの「そこから

ぎゅいーーーーん!と3塁。
でゃーーーー!とホームに送球。そしてアウト。
そうよそうよ洋輔選手といえばコレなのよ!!!
そして9回裏の"あの場面"で打つのがキャプテン・洋輔です。
洋輔選手が帰ってキターーー

ひさびさに絶叫しました。
一塁側のスタンドの応援もすごかった!
先週の「手に汗」どころか
帰りの車で思い出し笑いが出るようなコーフンする試合でした。
ああー面白かった!!私もがんばろー

この記事へのコメント
昨日は、娘歯医者の都合で、前半は、ラジオは中継を聞いていました。
ホーム、ガイナーズの中継とはいえ、やはり、もどかしくって…。
やっぱり野球は、ベースボールパークで見なくっちゃ!
この日は、洋輔選手の一日でした!
ちなみに、今日は、荒木選手でした。
逆転優勝目指して、頑張れガイナーズ!
ホーム、ガイナーズの中継とはいえ、やはり、もどかしくって…。
やっぱり野球は、ベースボールパークで見なくっちゃ!
この日は、洋輔選手の一日でした!
ちなみに、今日は、荒木選手でした。
逆転優勝目指して、頑張れガイナーズ!
Posted by 闇の福音 at 2009年06月07日 20:26
>闇の福音さん
娘さんの歯医者・・おつかれさまです(私も行かなくては)。
最後のあの場面に間にあってよかったですね。
「野球は球場で!」とつくづく思いました。
日曜日の室戸も7回表の荒木選手のホームラン、
盛り上がったでしょうねo(^=^)ノ
この勢いを週末の長崎との直接対決までキープできますように!
娘さんの歯医者・・おつかれさまです(私も行かなくては)。
最後のあの場面に間にあってよかったですね。
「野球は球場で!」とつくづく思いました。
日曜日の室戸も7回表の荒木選手のホームラン、
盛り上がったでしょうねo(^=^)ノ
この勢いを週末の長崎との直接対決までキープできますように!
Posted by キキ at 2009年06月08日 06:08